大阪府中小企業団体中央会 情報配信サービス (2025/07/18)
- 2025.07.18
■□新着セミナー・イベント情報■□ 【21日まで!】大阪府中央会は「リボーンチャレンジ」に出展しています(大阪府中央会) +:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+: 大阪府中央会は大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン内の 「リボーンチャレンジ」に出展中です。 テーマは「パワースポット IN OSAKA中小カンパニー」。 新しいアイデアと情熱を詰め込んだ展示を、ぜひ会場でご覧ください! ○出展期間:2025年7月15日(火)~7月21日(月)の1週間 ○出展場所:大阪ヘルスケアパビリオン 1階(予約不要で来場いただけるブースです) 詳細:https://t.bme.jp/15/3463/2747/1267 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 【9/27開催】おもじょぶ就職フェア 出展企業を募集いたします(大阪労働協会) 今年3月に開催した【おもじょぶ就職フェア】の第2回開催が決定しました。 第1回開催の出展企業アンケートでは91%の企業がリピート出展を希望されており、「求める人材と短時間で会える」「求人票では伝わらない魅力を伝えられる」とのお声をいただいております。 今回は「初めての転職」を考える20代を中心に集客をしていきます。 WEBでは伝えきれない企業の魅力や社風をぜひ、“リアル”イベントで伝えませんか? 皆様のご出展をお待ちしております。 ○開催日時:2025年9月27日(土)11:00~16:00 ○開催場所:梅田サウスホール (大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス11F) ○参加対象:転職希望者、2026年3月卒業予定の大学生等 ○出展料:1ブースあたり330,000円(税込) ※複数ブースのお申込みも可能です。 詳細・申込:https://t.bme.jp/15/3463/2748/1267 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ◇セミナーイベント情報一覧 その他の情報はこちらからご覧いただけます。 https://t.bme.jp/15/3463/2749/1267 ■□新着 お知らせ■□ 【お知らせ】大阪府の中小企業向け「リスキリング支援事業」開始のご案内 ~人材育成を通じた企業の成長を、国が支援します~(厚生労働省) 厚生労働省では、大阪府の中小企業の皆様を対象に、人材育成支援を目的とした「中小企業リスキリング支援事業」を開始いたしました。 本事業は、人に関する様々な業務課題を抱える中小企業の皆さま向けに、無料の相談窓口を設置し、最適な支援機関・研修等のご案内、従業員がスキルや知識を習得できるよう、コンシェルジュが無料で伴走支援を行うものです。 ○対象企業:大阪府に事業所が所在する中小企業の経営者および社員 ○支援内容: ・コンシェルジュとの無料面談、現状の課題整理 ・リスキリング計画の立案支援 ・研修・講座の選定アドバイス ・実施後のフォローアップ ○本事業の特長 ・完全無料の個別相談 ・WEB相談、訪問・対面相談可能 ・専門スタッフによる丁寧な伴走支援 ・人材育成の経験がない企業でも安心して取り組める設計 詳細・申込:https://t.bme.jp/15/3463/2750/1267 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 【注意喚起】過去に製造販売されていた製品の一部に石綿の含有が確認された事案について(厚生労働省) 建築物、工作物及び船舶(以下「建築物等」という。)の解体又は改修の作業については、石綿障害予防規則(平成17年厚生労働省令第 21 号。以下「石綿則」という。)等に基づき、事業者に石綿ばく露防止のための措置が義務付けられており、事前調査において石綿含有の有無を確認し、必要なばく露防止対策を講じる必要があります。 今般、別添のとおり、過去に製造販売された製品の一部(製品に使用されている耐火接着剤)に 石綿が含まれている事案が判明しましたので、建築物等の解体又は改修の作業において、事前調査等で当該製品が使用されている場合には、石綿則等に基づく措置を確実に講じること等、傘下企業に対し周知いただきますようお願い申し上げます。 詳細:https://t.bme.jp/15/3463/2751/1267 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ ◇行政庁・その他機関からのお知らせ一覧 その他の情報はこちらからご覧いただけます。 https://t.bme.jp/15/3463/2752/1267 ━大阪府中央会 会員サービス一覧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大阪府中小企業団体中央会が提供する会員サービスの一覧。 組合及び組合員企業にメリットのある多様な支援を提供しています。 〇中央会の会員サービス一覧 https://t.bme.jp/15/3463/2753/1267 〇中央会加入のご案内 https://t.bme.jp/15/3463/2754/1267 ━大阪府中央会 共済制度のご案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 大阪府中央会では、経営者の万一のリスクに備えるため、また、従業員の福利厚生に資するため、生保、損保等推進会社と連携した各種共済制度をご用意しております。なお、団体扱いにより保険料がかなり割り引かれる制度もございますので、是非、ご活用願います。 〇大阪府中央会 共済制度 https://t.bme.jp/15/3463/2755/1267 ━大阪府中央会 DX支援のご案内━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「DXによる会員組合、組合員企業、中央会、三方良しの実現」にむけ、ITの更なる活用拡大を前提にあらゆる会員サービスの業務を変革し、組合それぞれのニーズに沿った支援と本会業務の省力化と鮮度の高い情報活用を目指す中央会DX推進方針を定め、なお一層の会員サービスの向上に努めてまいります。 〇大阪府中央会ののDX支援 https://t.bme.jp/15/3463/2756/1267 ━【中小企業活性化サポートセンターのご紹介】━━━━━━━━━━━━━━ 大阪府中小企業団体中央会では、原材料価格の高騰や円安の影響など、中小企業を取り巻く環境は劇的に変化しており、この環境下における経営課題の解決には、専門性の高いきめ細かな支援が必要なことから、「大阪府中小企業団体中央会 中小企業活性化サポートセンター」を設置し、新たなサポート(個別相談、個別支援)を提供しています。 〇事業の詳細はこちらをご覧ください。 https://t.bme.jp/15/3463/2757/1267