IBPC大阪メールマガジン【NO.1075】

  • 2025.06.05
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! 大阪市主催「タイ ビューティー&ウェルネス製品商談会」参加者募集   
 
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
大阪市はタイ王国大阪総領事館商務部と共に「タイ ビューティー&ウェルネス製品
商談会」を開催します。本商談会では、アジア有数の美容大国といわれるタイから、
伝統医療やナチュラル/オーガニック素材を活用した、スキンケア、ヘアケア等の
美容・トイレタリー製品を取り扱うタイ企業(サプライヤー)を大阪に招き、直接
に商談いただける機会をご提供いたします。この機会をぜひご活用ください。

◆日 時:2025年7月8日(火) 10:30-16:40     
          2025年7月9日(水) 10:00-15:55  
◆会 場:マイドームおおさか 2F 展示ホールC
◆対 象:タイ産の美容・トイレタリー製品の輸入、委託生産、共同開発等に関心
     がある、大阪府内に事業所等の拠点(本社、支社、営業所等)を有する
     企業・団体等
◆参加費:無料
◆主 催:大阪市、タイ王国大阪総領事館 商務部
          ※受託事業者:BPC交流事業共同体
      (構成団体:(一財)大阪国際経済振興センター、(公財)大阪産業局)
◆共 催:大阪商工会議所         
◆締 切:2025年7月1日(火)
◆詳細・申込はこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0h9?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLq4  

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

大阪市主催「マレーシア ヘルスケア・ウェルネスビジネス商談会」参加者募集

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
大阪市はマレーシア貿易開発公社と共に「マレーシア ヘルスケア・ウェルネスビジ
ネス商談会」を開催します。本商談会では、GMP、ISO、ハラール認証等を受けた医
療品・医療機器・医薬品・衛生品等の製造メーカーや卸売企業をマレーシアからお
招きし、在阪企業と直接商談いただける機会を提供します。マレーシアの医療・健
康関連ビジネスにご関心のある企業様や海外製品の調達や共同開発をご検討中の企
業様には有用なチャンスとなります。ぜひこの機会をご活用ください。

◆日 時:2025年6月25日(水) 13:30-16:55
◆会 場:OMMビル1階 グラン101、102
◆対 象:マレーシア産のヘルスケア・健康関連製品の輸入、委託生産、共同開
          発等に関心がある大阪府内に事業所等の拠点(本社、支社、営業所等)
          を有する企業・団体等
◆参加費:無料(※必要に応じて、商談会当日のみ通訳(日本語⇔英語)を手配)
◆主 催:大阪市
          ※受託事業者:BPC交流事業共同体
      (構成団体:(一財)大阪国際経済振興センター、(公財)大阪産業局)
◆共 催:マレーシア貿易開発公社(MATRADE)、大阪商工会議所(予定)
◆締 切:2025年6月20日(金) 
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0h4?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLqr

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW!「海外ビジネスEXPO 2025大阪」に大阪市が出展します。
   ※セミナー会場においてセミナーも開催!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
大阪市はビジネスパートナー都市等交流事業の一環として「海外ビジネスEXPO 2025
大阪」に出展します。会場では、海外ビジネスに関するご相談にご対応するほか、
専門講師を招いたセミナーも開催し、海外展開に役立つ最新情報を提供します。
海外ビジネスのヒントを得る絶好の機会となっておりますので、ぜひ大阪市ブース
およびセミナー会場へお越しください。

【大阪市(ビジネスパートナー都市等交流事業) 出展ブース】
◆出展日時:2025年6月27日(金) 10:00-17:00
◆出展場所:OMM 2F 展示ホールA 【ブース番号:G-7】
◆出展情報:https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hy?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLqV 
 
【大阪市(ビジネスパートナー都市等交流事業) によるセミナー】
◆日時:2025年6月27日(金) 11:15-12:00
◆会場:OMM 2F セミナー会場 C  C-2
◆演題:『地球の未来』につなぐ『グリーンビジネス』のチャンスを活かす!
     ~気候変動対策の国際動向と中小企業のビジネス機会~
◆登壇者:○(一財)大阪国際経済振興センター国際部(IBPC大阪)課長代理 陳 梅林
         ○ 株式会社ジームス・アソシエイツ 代表取締役社長 有岡 義洋 氏     
◆セミナーページ:https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hQ?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLqt

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! 海外ビジネスEXPO2025大阪
  「インバウンド×海外展開で描く、新しいグローバル戦略」

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
海外ビジネスに関わるあらゆる情報が集結し、皆様の海外展開を強力にサポートす
る絶好の機会となります!

◆日 時:2025年6月27日(金) 10:00-17:00
◆場 所:大阪マーチャンダイズ・マート(OMM)2F展示ホールA  
◆主 催:海外ビジネスEXPO実行委員会
◆参加費:無料(事前ご登録もしくはご招待券をお持ちの方)
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hr?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLqw

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! ベトナム企業と日本企業のビジネス交流フォーラム

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ハノイ市やハイフォン市から来日する企業によるプレゼンや製品紹介に加え、ベト
ナムの輸出入動向やビジネス機会に関する情報共有、日本・ベトナム企業・団体に
よる事例発表、さらにはビジネスマッチング、名刺交換の時間も予定しております。
是非ご参加ください。

◆日 時:2025年6月11日(水) 9:30-12:00
◆会 場:在大阪ベトナム総領事館(7階)
◆参加費:無料
◆主 催:ベトナム商工省、在大阪ベトナム総領事館 商務部、ハイフォン市
◆締 切:2025年6月10日(火) 12:00
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hm?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLq3

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! EXPO 2025マレーシアパビリオン 商談会

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
マレーシアを代表する企業が最新の製品やサービスをご紹介いたします。参加企業
は、食品から建材、繊維、医療用品まで幅広い分野で実績のある企業です。日本の
関連業界の皆さまにとって、新たなビジネスチャンスです。万博入場チケット付き
ですので、ぜひご参加ください。

◆日 時:2025年6月10日(火) 午前の部/10:00-13:00 午後の部/14:00-18:00
◆会 場:マレーシアパビリオン 1F ビジネスホール
◆参加費:無料 ※パビリオンへの入場チケットは最大2名様/社をご提供致します
◆主 催:マレーシア貿易開発公社(MATRADE)
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0h5?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHb

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! EXPO 2025マレーシアパビリオン セミナー

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
マレーシアが誇る持続可能な素材であるパーム油、木材、ケナフの最新事例をご紹
介します。パーム油は食品・非食品の多様な分野で活用され、その健康機能にも注
目が集まっています。また、合法かつ認証を受けた木材の活用や、ケナフを用いた
環境に配慮した建築資材、サステナブルな建設技術についても取り上げます。

◆日 時:2025年6月12日(木) 10:00-16:00
◆会 場:マレーシアパビリオン 1F ビジネスホール
◆参加費:無料 ※パビリオンへの入場チケットをご提供致します
◆主 催:マレーシア貿易開発公社(MATRADE)
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hV?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHI

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! 英国グレーター・マンチェスター&大阪 セミナー&ビジネス交流会

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
グレーター・マンチェスター市長・バーナム氏をトップとするミッション団が来阪。
マンチェスターの優れた産業や技術、ビジネス連携によるビジネス創出の可能性を
お伝えするセミナーを開催します。セミナー後には、大阪企業との連携を希望する
マンチェスター企業とのビジネス交流会も開催します。是非ご参加ください。

◆日 時:2025年6月18日(水) 13:00-15:30
◆会 場:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)「12階 特別会議場」
◆主 催:大阪市、グレーター・マンチェスター 
◆参加費:無料
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hx?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHq

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! オランダ万博プログラム「未来の食と健康」シンポジウム

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
オランダの代替タンパク質および健康的な食品に関するミッションが一堂に会する、
このダイナミックなシンポジウムでは、食のイノベーションの未来を共に探求します。
午前のセッションではタンパク質革新に焦点を当て、午後は健康と栄養に深く踏み
込み、持続可能で安全かつ個別化された食品システムに関する洞察を提供します。

◆日 時:2025年6月9日(月) 10:00-17:00
◆会 場:ウェスティンホテル大阪 2階「ソノーラ」 
◆主 催:駐日オランダ王国大使館
◆参加費:無料
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hT?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHd

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! 日本ブラジル・ビジネス・フォーラム

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ブラジル・ミナスジェライス州の高官をはじめ、鉱業、アグリビジネス、技術開発、
食品・飲料製造業などの分野から、多数のCEOおよび各業界のオピニオンリーダー
が参加し、ビジネスチャンスについての紹介と議論を行います。是非ご参加下さい。

◆日 時:2025年6月25日(水) 9:00-12:00
◆会 場:ヒルトン大阪ホテル「桜ルーム」
◆主 催:ミナスジェライス州工業連盟
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0ht?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHl

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! ウルグアイビジネスセミナー「なぜウルグアイ?貿易・投資の機会」

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
最新の経済情勢や投資環境についてウルグアイの投資輸出促進機関のウルグアイXXI
のマルティン・メルカド副長官と、ジェトロ・ブエノスアイレスの西澤裕介所長よ
りご説明します。ウルグアイで実際にビジネスを展開している日系企業の担当者を
お招きし、同国での経験や、日本企業の視点で見たウルグアイの投資環境やビジネ
スチャンスについてお話しいただきます。是非ご参加ください。

◆日 時:2025年6月16日(月) 13:30-15:00
◆会 場:ジェトロ大阪本部セミナールーム
◆主 催:ウルグアイ外務省、Uruguay XXI、ジェトロ大阪本部
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hX?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHN

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! エチオピア貿易投資フォーラム

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
エチオピアは世界でも有数の急成長を遂げている経済のひとつであり、市場効率性
や資源を求める投資家にとって魅力的な投資機会を提供しています。エチオピア経
済の成長に伴う数々の可能性をご紹介いたします。是非ご参加ください。

◆日 時:2025年6月25日(水) 14:00-17:00
◆会 場:大阪国際交流センター 大阪カンファレスセンター 小ホール
◆主 催:駐日エチオピア連邦民主共和国大使館 
◆参加費:無料
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hC?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHU

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! ブルガリア食品貿易ミッション ラクティナ株式会社代表者のプレゼン

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ブルガリアの大手企業であり、プロバイオティクス培養と機能性食品の開発・製造
を専門とするラクティナ株式会社が、2025年大阪・関西万博のブルガリアパビリオン
に出展します。ラクティナのプロバイオティクスが世界の健康増進にどのように貢献
するかをご体験いただける貴重な機会となります。是非ご参加ください。

◆日 時:2025年6月6日(金) 15:30-17:00
◆会 場:大阪・関西万博 ブルガリアパビリオン
◆主 催:ブルガリアパビリオン
◆参加費:無料
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hw?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHS

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

NEW! ブルガリア繊維・アパレル貿易ミッション専門セミナー及びネットワーキング

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ブルガリア中小企業振興庁は、2025年大阪・関西万博の「食と暮らしの未来」テー
マ週間において、繊維・アパレル貿易ミッションに19社のブルガリア中小企業が参
加します。ブルガリアの繊維、ファッション、アパレル業界の強みと可能性を紹介
し、日本の業界関係者とのビジネスパートナーシップの促進を目的としています。
是非ご参加ください

◆日 時:2025年6月6日(金) 10:00-12:00
◆会 場:大阪・関西万博 ブルガリアパビリオン
◆主 催:ブルガリアパビリオン
◆参加費:無料
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0h1?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHK

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

この街のクリエイター博覧会2025
~大阪のクリエイティブパワーを世界へ発信するクリエイターとの交流会~

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
国内外のクリエイターによる展示会です。会場はマイドームおおさかになります。
海外のクリエイティブ支援機関の展示や講演もありインターナショナルな内容と
なっております。

◆日 時:2025年6月6日(金) 14:00-18:00 / 6月7日(土) 10:00-17:00
◆会 場:マイドームおおさか 2階・3階 展示ホール 
◆参加費:無料
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0hA?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHe

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

中国広東省・関西 環境ビジネスマッチングセミナー in 大阪
~自社の環境技術を世界に広めるチャンス~を開催します

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
経済産業省 近畿経済産業局では、中国の広東省生態環境庁等との連携の下、広東省
の企業と関西企業とのマッチングイベントを開催いたします。今回のイベントでは、
広東省の環境ビジネス関連企業からのニーズ発表のほか、広東省の企業と関西企業
での交流の時間を設けております。大阪で海外の企業と直接交流できるチャンスと
なっておりますので、ぜひご応募ください。

◆日 時:2025年6月27日(金) 15:00-17:30
◆会  場:一般財団法人海外産業人材育成協会(AOTS)関西研修センター 特大教室
◆参加費:無料
◆主 催:近畿経済産業局、Team E-Kansai
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0h3?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHa

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

大阪府内の工場視察受入可能なものづくり中小企業募集

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
2025年大阪・関西万博を契機に増加する来阪者に、大阪府内のものづくり中小企業
の技術力や製品の魅力を知っていただけるよう、大阪府内にある視察受入可能な工
場の情報を集約したポータルサイトを開設しています。また、専任のコンシェルジュ
を設置し、個別にサポートすることで、双方のニーズを的確にコーディネートします。
この機会に工場視察の受入れを始めてみませんか。

◆募集期限:2026年2月27日(金)
◆申込要件:・中小企業で製造業を営んでいること(団体登録も可)
      ・大阪府内に工場やショールーム等の視察場所があること
      ・視察の受入れが可能であること
◆詳細・お申込みはこちら↓
https://htnb.f.msgs.jp/us/c2/JC0Pi?t1=hx&t2=4cLnC9R4Tdp&t3=UyLHB
PAGE TOP